b-gatameno’s diary

3番目に多いB型の日常メモです。

パワーウィンドウスイッチを全部点灯させませんか(助手席、後部席編)

運転席に気を良くして、残り3席分挑戦しました。

全席光るようにしましょうか。

 

 

3席分で用意したもの

 

運転席以外は普通の電球と抵抗です。

 

 

運転席と同時に買えば良かったのですが

別送料を払っての別購入です。

 

3mmLED(青)3個(バラ)

整流ダイオード10個(内6個必要)

抵抗3個(バラ)で576円でした。

 

 

使った道具一式です。

今回はこて先が若干細い半田ごて(400円)を使用しました。

 

スイッチ部の取り外し方

 

助手席は運転席と同じように、スイッチ部だけをドアからはずします。

 

 

助手席スイッチ部。

 

 

下の画像が後部席です。

 

 

分かりにくいですが、助手席と形が少し違う為

このスイッチ部だけを外す事はできません。

 

 

ネジを一つ外して、ドア内張りの茶色部分を丸ごと取り外します。

 

 

スイッチ本体は3席分とも同じものです。

 

 

中に小さな金属部品が2つあるので

無くさない様にカバーを取り外します。

 

抵抗は極性なし、ダイオードは極性あり

 

半田は運転席と同じく、かなりひどく弾かれます。

 

私は普通の金属用を買いましたが

こういう場合、ステンレス用のフラックスが良いようです。

 

付ける先に少し半田をのせた方が

多分やりいいです。

 

ダイオードはしるし(波)側が向かって上

抵抗には極性がありません。

 

最後にLEDを(左がマイナスになるよう)つけます。

 

小さな金属部品は左右対称に

 

 

ダイオードの半田スペースがこて先ギリギリの幅なので

周りを大分溶かしながらつけました。(汗)

 

外していた金属部品2つを左右対称にのせ、出来上がりです。

 

 

内張りの茶色部分を取り付け、カプラを差します。

 

 

大変だけど楽しめばお得

 

何もかもスムーズにいかなくて大変でしたが

パッソ全席スイッチを、総額約4千円で点灯させる事ができました。

部品取りよりも、かなりお特なのではと思います。

 

でも、しばらく半田は触りたくないです。